マルチカラー1■きれいな色を楽しもう(*^-^*)■

2008.01.07

■配色用語■
マルチカラー(multi-color)その1■きれいな色を楽しもう(*^-^*)■

マルチカラーとは直訳すれば「多くの色」という意味です。色彩学やファッションの世界でマルチカラーといえば、織物・プリント柄・洋服のコーディネートなどにおいて多くの色を同時に使う配色の事を意味し、多色配色とも呼ばれます。

今回のコラムはマルチカラーの実際を、3回に分けて写真でご覧頂く試みです。
新しい年の始めに、きれいな色をたくさんお楽しみください♪

1回目は、ファッションの世界でよく知られているマルチカラーを三つピックアップしてのご紹介です。

【ポールスミスのマルチカラーストライプ】〈画像:左〉
ポール・スミス(Paul Smith)は、伝統的なブリティッシュスタイルにロンドンのストリート感覚を融合させたメンズファッションを展開していている、イギリス人デザイナーです。日本でも人気の高いデザイナーの一人で、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
画像はショップの紙袋を撮影したものです。ポールスミスのマルチカラーストライプといえばこの配色が定番で、カジュアルなシャツ以外にもパジャマ・バスタオル・財布やキーホルダーなどに、この配色パターンでデザインされたものがあります。

【ルイ・ヴィトン 村上隆のマルチカラーライン】〈画像:中央〉
ヴィトンのアートディレクターを務めるマーク・ジェイコブスと、現代美術アーティスト 村上隆とのコラボレーションによって、伝統的なモノグラムがこんなにカラフルなパターンに変身したのは2003年春夏のパリコレクションでの事でした。今ではインターネットの検索エンジンで「マルチカラー」というキーワードを入れると必ず上位にヒットするほどです。
ブロン(白地)とノワール(黒地)の2種類の展開で、それぞれに33色ずつの色がプリントされているとか。数えたことはありませんが…(笑)
画像はトランプです。地色によってかなり印象が違いますね。

【ミッソーニのニット】〈画像:右〉
ミラノコレクションでお馴染みのミッソーニは、イタリアのミッソーニ夫妻が1953年に設立したブランドです。何種類もの異なる糸を組み合わせて作られるニットやファブリックは毎シーズンごとに展開され、「色彩の魔術師」という異名をもつ程です。
画像は婦人用のカーディガンですが、ウール・シルク・レーヨンなど種類の異なる様々な糸が使われており、この独特な手法はput together(寄せ集め)とも呼ばれています。身近なところでは、デパートなどのタオル売り場に行くとミッソーニのハンドタオルやフェイスタオルが並んでいます。

※ポールスミスおよびルイ・ヴィトンのマルチカラー配色は今回ご紹介したものが定番となっていますが、ミッソーニのニットやファブリックは毎シーズンごとに様々なデザインや配色バリエーションが展開されており〈画像:右〉はその一例となります。

※参考文献
『色彩用語辞典』日本色彩学会(編)東京大学出版会
『新版フェアチャイルドファッション辞典』鎌倉書房
『新ファッションビジネス基礎用語辞典』バンタンコミュニケーションズ(編)光琳社出版

色彩コンテンツ

色彩コラム

カテゴリー

アーカイブ