柑子色

【こうじいろ】古くから日本で栽培されていた柑子蜜柑の実の色で、現在なじみのある温州蜜柑の「蜜柑色」より黄みの強い橙色のことをさします。平安時代の女房装束「かさねの色目」では、秋の終わりに着用する色とされていました。
R244 G163 B70
C0 M45 Y75 K0
C0 M45 Y75 K0
【こうじいろ】古くから日本で栽培されていた柑子蜜柑の実の色で、現在なじみのある温州蜜柑の「蜜柑色」より黄みの強い橙色のことをさします。平安時代の女房装束「かさねの色目」では、秋の終わりに着用する色とされていました。