深藍

【こきあい】「延喜式」によると藍染めの色は深藍(こきあい)・中藍(なかのあい)・浅藍(うすきあい)・白藍(しらあい)の四段階に分かれていました。藍色は黄色の染料である黄蘗(きはだ)と一緒に染めるため、同じ藍染めの縹色(はなだいろ)よりもやや緑みの青です。
R0 G37 B80
C100 M68 Y20 K60
C100 M68 Y20 K60
【こきあい】「延喜式」によると藍染めの色は深藍(こきあい)・中藍(なかのあい)・浅藍(うすきあい)・白藍(しらあい)の四段階に分かれていました。藍色は黄色の染料である黄蘗(きはだ)と一緒に染めるため、同じ藍染めの縹色(はなだいろ)よりもやや緑みの青です。