牡丹色

【ぼたんいろ】牡丹の花のような鮮やかな赤紫色です。牡丹は春から夏のはじめに、大振りの花弁を重ねるようにして大輪の花を咲かせます。
その美しいようすは、「立てば芍薬(しゃくやく) 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」という女性の美しさを表現する言葉として残っています。
(立った姿は芍薬の花のようにすらりと美しく、座っている姿は牡丹の花のようにあでやかで気品があり、歩く姿は百合の花のように清く美しい)
R211 G84 B153
C14 M78 Y0 K0
C14 M78 Y0 K0