珊瑚色
 
										
【さんごいろ】珊瑚には赤・桃・白などいくつかの色相がありますが、一般に珊瑚色といわれる色はやや黄みのある桃色のことをいいます。珊瑚は海底で群体をなして固着生活をするサンゴ虫の死骸が堆積したものです。この珊瑚を砕いて粉末にしたものは、中国伝来の絵の具として、古くから日本画に用いられてきました。
							R239							G137							B132
C0 M58 Y37 K0
					C0 M58 Y37 K0
 
										
【さんごいろ】珊瑚には赤・桃・白などいくつかの色相がありますが、一般に珊瑚色といわれる色はやや黄みのある桃色のことをいいます。珊瑚は海底で群体をなして固着生活をするサンゴ虫の死骸が堆積したものです。この珊瑚を砕いて粉末にしたものは、中国伝来の絵の具として、古くから日本画に用いられてきました。