瑠璃色

【るりいろ】宝石の瑠璃(ラピスラズリ)の色のような強い青紫色のことです。瑠璃は仏教では七宝にあげられる宝物で、唯一の青い宝石でした。この色は仏教でもキリスト教でも至上の色として神聖視されており、幻想的な深海を思わせる神秘的で美しい色です。
R58 G73 B157
C85 M75 Y0 K0
C85 M75 Y0 K0
【るりいろ】宝石の瑠璃(ラピスラズリ)の色のような強い青紫色のことです。瑠璃は仏教では七宝にあげられる宝物で、唯一の青い宝石でした。この色は仏教でもキリスト教でも至上の色として神聖視されており、幻想的な深海を思わせる神秘的で美しい色です。