真朱

【しんしゅ】天然の硫化水銀を主成分とする朱色顔料のことです。のちに人造顔料の「銀朱(ぎんしゅ)」が作られたため、天然顔料を強調し本物という意味の「真」が付けられるようになりました。古くは朱肉にも真朱が用いられていたそうです。
R209 G50 B27
C0 M90 Y90 K15
C0 M90 Y90 K15
【しんしゅ】天然の硫化水銀を主成分とする朱色顔料のことです。のちに人造顔料の「銀朱(ぎんしゅ)」が作られたため、天然顔料を強調し本物という意味の「真」が付けられるようになりました。古くは朱肉にも真朱が用いられていたそうです。