若草色

【わかくさいろ】別名 若菜色(わかないろ)とも呼ばれるこの色は、春の七草を連想させます。お正月の七日に七草粥を食べ、一年の無病息災を祈る習慣は、いまでも一般的な習慣です。最近では「七草粥セット」が売られていて、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろの七草が、ほんの少しずつパックに入っています。都会では「春の野に出でて若菜摘む…」というわけにもいかず、ちょっとさみしい感じもしますが便利なものです。
R149 G194 B28
C48 M3 Y100 K0
C48 M3 Y100 K0