色名辞典
青系統 の記事一覧
勿忘草色
【わすれなぐさいろ】勿忘草(わすれなぐさ)という花の名前は元はドイツの伝説に由来しています。恋人のために青い花を採ろうとして川に落ち、急流 …
R156 G197 B230
C40 M10 Y0 K5
C40 M10 Y0 K5
紺青色
【こんじょういろ】アズライト(藍銅鉱)を原料とする顔料で、濃い紫みがかった青です。このアズライトを原料とする顔料には紺青の他に群青(ぐんじ …
R19 G52 B99
C80 M55 Y0 K60
C80 M55 Y0 K60
空色
【そらいろ】洋名ではスカイ・ブルーと呼ばれる晴れた日の空のような明るい青色です。空の色は身近で誰もが眼にすることができるので、他にゼニス・ …
R158 G193 B214
C39 M11 Y8 K7
C39 M11 Y8 K7
深藍
【こきあい】「延喜式」によると藍染めの色は深藍(こきあい)・中藍(なかのあい)・浅藍(うすきあい)・白藍(しらあい)の四段階に分かれていま …
R0 G37 B80
C100 M68 Y20 K60
C100 M68 Y20 K60
花色
【はないろ】こちらは露草(つゆくさ)の花のような深い青のことです。実際には藍で染められた色なのですが、花色と呼ばれていました。
露草の汁を …
R62 G90 B167
C81 M65 Y0 K0
C81 M65 Y0 K0
ターコイズブルー
【Turquoise Blue】ターコイズ(トルコ石)にみられるような青のことをいいます。ターコイズは青と緑の中間のような色合いをもつ石ですから、ターコ …
R0 G167 B182
C80 M7 Y30 K0
C80 M7 Y30 K0
スカイブルー
【Sky Blue】こちらは空の色そのものを表す色名です。
ところで「空の色はなぜ青いのか」考えたことはありますか?
これは光の散乱(さんらん)に …
R158 G193 B214
C39 M11 Y8 K7
C39 M11 Y8 K7
瓶覗
【かめのぞき】藍染の瓶をちょっと覗いただけ…という意味の色名です。やや黄みを帯びたうすい青です。藍染は糸や布を藍瓶の中に浸した後、取り出し …
R202 G232 B237
C24 M0 Y8 K0
C24 M0 Y8 K0
縹色
【はなだいろ】「延喜式」によると藍染めの色は深縹(こきはなだ)・中縹(なかのはなだ)・次縹(つぎのはなだ)・浅縹(うすきはなだ)という四段 …
R0 G88 B150
C98 M64 Y18 K0
C98 M64 Y18 K0