色名辞典
緑系統 の記事一覧
白緑
【びゃくろく】緑青(ろくしょう)をさらに細かい粉末にしたものが、こちらの白緑(びゃくろく)です。粒子が細かくなればなるほど、白っぽい顔料になる …
R182 G221 B202
C33 M0 Y26 K0
C33 M0 Y26 K0
緑青
【ろくしょう】中国から仏教が伝来した際、一緒に伝わってきた顔料です。石緑(せきりょく)を砕いて粉末にした岩絵の具であり、日本画の絵の具として …
R43 G127 B96
C76 M24 Y65 K21
C76 M24 Y65 K21
柳色
【やなぎいろ】柳色は春の色であり、中国の影響で日本でも古くから愛好されてきた植物です。「柳は緑 花は紅(くれない)」という言葉がありますが、 …
R163 G192 B122
C42 M12 Y61 K0
C42 M12 Y61 K0
ビリジアン
【Viridian】子供の頃、絵の具箱の中の「みどり」は「ビリジアン」という名前が付いていたのではないでしょうか?これは19世紀にフランスで初めて作 …
R0 G102 B80
C90 M33 Y70 K30
C90 M33 Y70 K30
マラカイトグリーン
【Malachite Green】こちらはマラカイトまたは孔雀石(くじゃくいし)と呼ばれる鉱物の色です。古代エジプトでは、この石を細かく砕いて化粧品にし …
R0 G143 B91
C85 M15 Y78 K8
C85 M15 Y78 K8
萌黄色
【もえぎいろ】萌黄色は萌葱とも萌木とも書き表します。日本伝統色では黄緑色を表す代表的な色名。暖かい春に一斉に萌え出る木々の新芽の色です。眩 …
R157 G195 B23
C45 M5 Y100 K0
C45 M5 Y100 K0
アップルグリーン
【apple green】日本でリンゴと言えば「赤」ですが、英語圏ではこの「アップルグリーン」という色名がポピュラーで、リンゴと言えば「緑」。つまり …
R158 G191 B24
C45 M8 Y100 K0
C45 M8 Y100 K0