色名辞典
緑系統 の記事一覧
鶯色
【うぐいすいろ】こちらも江戸時代に生まれた色名です。鶯(うぐいす)の羽にみられるような暗い緑みの黄色です。西洋の色名でオリーヴ(olive)と …
R91 G90 B0
C37 M24 Y97 K62
C37 M24 Y97 K62
鶸色
【ひわいろ】雀よりやや小さな鶸(ひわ)は、冬になると群れをなして渡来してくる鳥です。羽毛は部分的にこのような明るい黄緑をしています。鶸色( …
R199 G203 B17
C28 M10 Y95 K0
C28 M10 Y95 K0
秘色
【ひそく】
なぞなぞ→秘密の色ってどんな色?
こたえ→青磁色(せいじいろ)またの名を秘色(ひそく)
青磁は中国・唐の時代に初めて製造された …
R118 G187 B157
C56 M7 Y45 K0
C56 M7 Y45 K0
抹茶色
【まっちゃいろ】日本伝統色の中で飲み物の名前は、この「抹茶色」くらいしか見あたりません。もしかしたら、私たちの中では、もう少し濃く深い色が …
R136 G161 B79
C35 M0 Y70 K35
C35 M0 Y70 K35
若草色
【わかくさいろ】別名 若菜色(わかないろ)とも呼ばれるこの色は、春の七草を連想させます。お正月の七日に七草粥を食べ、一年の無病息災を祈る習 …
R149 G194 B28
C48 M3 Y100 K0
C48 M3 Y100 K0
松葉色
【まつばいろ】四季の変化がはっきりしている日本では、冬でも葉の落ちない常緑樹はおめでたいものの象徴とされてきました。松はお正月の門松にも使 …
R0 G94 B70
C95 M55 Y85 K10
C95 M55 Y85 K10